防災共育管理士って?
一般社団法人 防災共育協会 認定資格です。
「共育」(ともいく)とは、相手を思いやり共に育むことです。
防災共育管理士2級講座はこんな講座です
専門科目、5分野から自分に合った講座が選べます。
「安全環境収納」「備蓄防災食調理」「防災子供管理」「防災シニア・ディスエイブルド」「防災動物管理」の専門知識を学びます。
1級へ進級するには、「安全環境収納」「備蓄防災食調理」の2科目が必須です。
「安全環境収納」アドバイザー
自宅を一番安全な環境にすることを考え、家庭内にある様々なものが災害時に凶器にならないよう、具体的な対策を考えます。
プログラム
- 被災生活を考える
- 災害に強い家
- 命を守る安全収納
- 命を守る備蓄収納
- 集合住宅&事業所
- 防災生活の日常化
「備蓄防災食調理」アドバイザー
被災後は、未来を考えることができる体力と気力が必要です。そのための「食事」はその後の人生を大きく左右します。自分自身と大切な人の健康のため、日常生活に防災食を取り入れ、具体的な調理方法を学びます。
プログラム
- 被災生活を考える
- 生活不活発病
- 備蓄食「災害栄養学」
- 食の備蓄
- 防災食調理法
- 防災食参考レシピ
「防災子供管理」アドバイザー
親が外出している間に災害が起こった場合、留守番をしている子どもたちは安全ですか? 子どもたち一人一人が「自分の命を守る行動」や地域とのコミュニケーションと社会貢献を身につける防災教育を学びます。
プログラム
- 防災教育
- 危機管理能力
- 災害時の心のケア
- 子どもと防災
- 子ども防災ワークショップ
「防災シニア・ディスエイブルド」アドバイザー
災害時において、高齢者や障がい者の防災は特に準備が必要です。自分自身でできることは自分で行う自主性と、自分では難しいことは、地域のコミュニケーションの中での共助の両輪の必要性を学びます。
プログラム
- 「災害時要援護者」の防災対策
- 発生直後
- 日常生活
- 事前準備
- 被災生活
「防災動物管理」アドバイザー
今、災害が起こったらあなたは愛するペットを守ることができますか?
被災時、ペットの命をどう守り避難するのか、そして避難生活はどうするのか?
ペットとともに命を守る行動について、しっかりした事前準備を学びます。
プログラム
- 被災ケーススタディ
- 災害時の動物行動学
- 被災シミュレーション
- 動物の被災生活
- 防災食調理法
- 動物たちを守るため
講座概要
各科目 1日2時間です。
対面、オンライン(ZOOM)にて行います。
受講料
- 防災共育管理士2級認定講座 専門課程1教科 16,000円+税 合計17,600円
受講料:12,000円 テキスト代:1,200円 認定料:2,800円
(いずれも税抜き) 合計16,000円+税
3級、2級同時申し込みの場合、割引があります。
3級+2級(専門課程1教科)の場合
合計39,600円(税込み)から5%OFF 37,620円になります。
講座スケジュール&お申込み
9月29日(水) 10:00~12:00 安全環境収納アドバイザー
13:30~15:30 備蓄防災食調理アドバイザー
申し込みは9月1日(水) 9:00より受け付けます。しばらくお待ちください。
その他、日程調整いたします。お問い合わせよりご連絡ください。