生前整理

一人旅はわがままじゃない。リトリートで知った“人生を楽しむ勇気”

片づけ・生前整理・防災で、これからの人生と暮らしを整える。
自分らしく生き、家族と支え合う暮らしを応援しています。
「人生最期はドヤ顔で!」を実践中の、
ライフサポートコンサルタント 馬野邦枝です。

今年で3年目になる仲間とのリトリート。
今回は諏訪大社4社巡りに行ってきました。

毎年、なぜか“お約束”のように雨の予報。
そして毎年、移動中はしっかり雨☔

なのに、お参りのときには必ず雨が上がる。

午後からは晴れ間まで出て、今年も例外なく“奇跡パターン”発動!


最後にはなんと虹🌈まで出現!

食事は毎回、ノープランで適当に選んでいるのに、なぜか大当たり。

今年もステキなカフェでおいしいパンの朝食に、ガレットの昼食。



4人で「最強すぎる私たち」と笑い合いました。

“一人で前泊”できるようになった私

実は毎年、私は前泊してのんびり一人で移動しています。
少し前の私だったら、家族を置いて一人で旅行なんて、とても考えられなかった。

でも、どうしても富士山のふもとなど、日帰りでは無理なリトリート

「家族に迷惑をかけるかも」「申し訳ない(誰に?なんで?)」
そんな思い込みにがんじがらめになっていました。

でも、思い切って「行ってくるね」と伝えてみたら、
「いいね!行ってらっしゃい」と拍子抜けするほどあっさりOK。

そうか、迷惑だと思っていたのは“自分の思い込み”だったんだと実感。

自分の人生、もっと欲張っていい!

このリトリートで感じたこと。

「自分の人生、もっと欲張っていいんだ」ってことです。

今まで頑張ってきたんだから、これからはもっと自分の時間を楽しんでいい。

そしてこの気持ちが、私のモットー
「後悔のない生き方をする、人生最期はドヤ顔で!」
につながっています。

あなたも、少しだけ勇気を出して“自分時間”を作ってみませんか?


案外、家族も笑顔で「行ってらっしゃい」と背中を押してくれるかもしれませんよ😊

今日もご訪問くださりありがとうございました。

 

ABOUT ME
kunieumano
生前整理と防災の知識で安心・安全な未来を叶える シニアの安心・安全アドバイザー 馬野邦枝 です 1962年1月3日生まれ 奈良県在住 現在夫と2人暮らし、息子3人孫3人 おせっかいな関西のおばちゃんです。