おはようございます。
命を守る・想いをつなぐ
生前整理と防災の知識で安心・安全な未来を叶える
馬野邦枝(うまのくにえ)です。
保有資格
- 生前整理アドバイザー上級認定指導員
- 生前整理ベストショットアルバム認定指導員
- 生前整理診断士
- 防災共育管理士協会認定講師
- 防災士
- 整理収納アドバイザー
- 方眼ノートトレーナー
昨日は、地元の防災士ネットワーク総会でした。
総会の後、「被災家屋復旧技術研修」がありました。

被災後の家屋の被害状況を把握するためのチェックリストに始まり、屋根へのブルーシートのかけ方まで!(でも、素人には絶対無理!)
その中で分かったのは、被災時にブルーシートを配られたとき、人は「屋根に上って、シートを掛けないと雨漏りが・・・、屋根が・・・・」と思って、おじいちゃんまでが頑張ろうとするそうです。
せっかく助かった命、その後屋根から落ちてケガをしたり、命を落とすことがあってはダメ!
配られたブルーシートは、もし雨漏りがするのなら、家財道具にかけて、家財道具を守りましょう。
決して、素人が屋根に上って修復してはいけません。危険すぎます。
屋根に上るのは、プロに頼むことです。

ただし、瓦屋根が減っていることに加え、瓦職人の高齢化で、地域でも瓦を葺いてくれるところを探すのが大変だそうです。
もし、自宅が瓦屋根なら、地域の業者さんを普段から探しておくことも大切です。
これも、防災準備!
またリクエスト開催いたします。
日程の調整やお問い合わせはこちらまで
今日もご訪問くださりありがとうございました。
応援クリックがをしていただけると、とっても更新の励みになります。
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです。
防犯・防災ランキング
遺言・終活・エンディングノートランキング
避難訓練 安心 地震の備え 安全 台風の備え 防災 万が一 事業継続計画 地震 防災ポーチ 大雪 防災共育管理士 防災士 防災士ネットワーク 広陵町 防災グッズ 奈良 台風自然災害 避難 防災対策 防災リュック 台風対策 準備 備える 日本防災共育協会