おはようございます。
命を守る・想いをつなぐ
生前整理と防災の知識で安心・安全な未来を叶える
馬野邦枝(うまのくにえ)です。
保有資格
- 防災共育管理士協会認定講師
- 防災士
- 生前整理アドバイザー上級認定指導員
- 生前整理ベストショットアルバム認定指導員
- 生前整理診断士
- 整理収納アドバイザー
- 方眼ノートトレーナー
今晩20:00~楽天お買い物マラソンが始まります。
防災グッズもいろいろ買っているのですが、私の中でのベスト5を発表します
5位 ヘルメット
折り畳み式のヘルメットもいろいろありますが、これは頭にのせて、下へ引っ張るだけでかぶれる優れもの。
後はあご紐をかけて調節すれば、OK!
たたむときも、3か所をポチっと軽く押せば、すぐにたためます。
箱はA4サイズ。
机の引き出しなどにも入れられるので、職場の引き出しや、ロッカーに入れても邪魔にならない。
家ではくつばこやリビングで収納しておきやすいです。
4位 簡易トイレになる折り畳みイス
いざという時の簡易トイレはしっかり備蓄している方も多くなってきましたが、災害時、必ずしもトイレの便器にセットできるとは限りません。
もし、地震で扉が変形して部屋に閉じ込められたら? 水害で床上浸水になってトイレが使えなかったら?
そんな時、このイスがあれば、上部を外して簡易トイレをセットすればOK!
安定性があります。
たたむとほんの数センチ。隙間に収納できます。
子ども部屋で、イスとしていつも出しておいてもいいし、キャンプに持っていくのいいですね。
プラスチックなので、丸洗い、消毒ができるので衛生的に使えます。
大きさは2種類。小さな方で情勢は十分な大きさです(写真は大きい方です)
3位 ソーラーライト充電式ライト
停電時の懐中電灯はいろいろあります。
今は、電池を使わないソーラーが人気です。
私もいくつか持っているのですが、これは吊り下げフックがついている、というより吊り下げようです。
ソーラーなので、電池を気にしなくていいです。
広げるとかなり明るく、広範囲に光が当たります。 明かりも調節でき、点滅させることもできます。
2位 もち麦満腹バー
非常用だけでなく、ちょっとお腹がすいた時や、ゆっくり食べる時間がなくて車の中で手軽に済ますときなどにももってこいです。
レトルトパウチなので、下から押し出して、そのまま食べれます。
食感は、もちもちしておこわのよう。
ほんのり塩味で小豆もいいアクセントです。
携帯用防災ポーチに、食べ物を入れておくといざという時にいいのでお勧めしていますが、今までは羊羹をお勧めしていました。
ただ、羊羹は甘いものが苦手な方には不評。
そんな人にはこちらがいいです。
オートミールでトマトリゾット風のものもあります。
お好みで。
ただ一つ、賞味期限が半年くらいなところが、もう少し長ければいいのに💦
1位 人感センサーライト
付属のねじや両面テープで台座を取り付け、マグネット式の本体をくっつけておきます。
暗い時に、人を感知して自動点灯、通り過ぎれば自動消灯されます。
センサーライトはいろいろあるのですが、これのいいところは、台座にマグネットでついているだけなので、そのまま持って懐中電灯になるところ。
懐中電灯はいざ使おうとすると、
どこにしまったのか見つからない。
電池が見つからない、大きさが合わなかった。
電池を入れっぱなしだったので液漏れがしていて使えなかった。
電池が消耗していて、電気がつかなかった
こんなことってありませんか?
このライトの場合は、毎日、ついたり消えたり。
ということは、電池が消耗して暗くなってくるとすぐにわかる。
そして、電池式なので、配線を気にしたりコンセントをふさがなくてよい。
うちでは階段の曲がり角につけています。
ベッドの足元や寝室のドア付近、玄関付近につけておけば、安心です。
そのほか、クローゼットや物置にも便利だと思います。
いずれにしても、防災グッズは日々進化しています。
より使いやすいもの、品質の向上しているものがあります。
1度に買うとなるとかなりの出費になります。
計画的に、お買い物マラソンを利用したり、たまったポイントで買ったりと、上手にお買い物をしてしっかり準備をしてくださいね。
ちなみにうちでは、毎月5000円位までと上限を決めて、優先順位の高いものから揃えています。
楽天ルームにはそのほかにもたくさん載せています。
またリクエスト開催いたします。
日程の調整やお問い合わせはこちらまで
今日もご訪問くださりありがとうございました。
応援クリックがをしていただけると、とっても更新の励みになります。
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです。