おはようございます。
命を守る・想いをつなぐ
生前整理と防災の知識で安心・安全な未来を叶える
馬野邦枝(うまのくにえ)です。
保有資格
- 防災共育管理士協会認定講師
- 防災士
- 生前整理アドバイザー上級認定指導員
- 生前整理ベストショットアルバム認定指導員
- 生前整理診断士
- 整理収納アドバイザー
- 方眼ノートトレーナー
昨晩、四国、中国地方、九州地方で地震が発生しました。
被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
夜中に突然の揺れで、不安な時間を過ごされた方も多いのではないでしょうか。
まずはご自身とご家族の安全を確認し、二次災害に気を付けてください。
防災意識の高さが重要
このような時こそ、防災意識の高さが重要になります。
実は一昨日、防災共育管理士3級のオンライン講座でした。
今回の受講して下さったのは、育休から職場復帰を控えた若いママ。
5歳と1歳のお子様の安全を守りたいということでのご受講でした。
そして、役所にお勤めでもあるので、職場復帰してから仕事にもきっと役立つはずと強い思いが伝わってきました。
講座では、自然災害のリアルなニュースを題材に、正しい知識と向き合い方を学びました。
これは、防災リテラシーを高める第一歩です。知識を身につけることで、未然に危機を察知し、必要な準備を自然に行うことができるようになります。
講座を受けた後は?
さらに、講座では「聞いた後に行動に移せる」ことを重視しています。
「いい話を聞いたなぁ」で終わってはいけません!
そのあと行動をしなければ、知らないのと同じです。
知っているのに行動をしなかったために、助かる命が助からなかったら?
防災は、そのあと行動を起こすことが大切です。
ハザードマップの確認、備蓄品の点検、家族での防災計画など、具体的な行動を促しています。
防災の日常化
使うかどうかわからない物にお金を出すのはちょっと・・・
非常食っておいしくないし・・・
と言って、準備すのをためらわれる方が多いのも事実です。
特に、備蓄品は普段から使っているもの、食べなれているもの選ぶのがおすすめです。
特別な備蓄食や保存食を買うことはありません。
普段使う物の中でも、保存のきくものはたくさんあります。
乾物、乾麺、缶詰、米、梅干しなど、シンプルなものでも非常時に役立ちます。日頃から用意しておけば、いざという時にも慌てずに済みます。
カセットコンロやガスボンベがあれば、災害時でも温かいご飯を炊くことができます。
そして、ポリ袋で湯煎をしてご飯が炊けるので、炊き方を知って実際に経験をしておく事。炊き立てのご飯が食べれることは本当に幸せなことで、生きる気力がわいてきます。
インスタントラーメンや、レトルトカレーも悪いとは言いませんが、毎日3食となると、なかなかキツイものがあります。
ご飯なら飽きずに食べれますね。
そのためにも、つくだ煮、ふりかけ、ノリ、梅干しなどを1つか2つ余分に準備しておくだけで、備蓄が1歩前進です。
心と体を支える大切なアイテムとなるでしょう。
正しく学んで正しく恐れる
このブログ記事が、防災について考えるきっかけになれば幸いです。
もし、少しでも防災について学びたいと思われたら、ぜひ私の講座に参加してみてください。
一緒に、大切な家族を守りましょう。
講座では、以下の内容を詳しく学べます。
- 身近な危険
- 防災リテラシー
- もしも…その時
- 避難行動
- 防災生活
- 被災生活
講座はオンラインで開催しているので、全国どこからでも参加できます。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
大切な家族を守るために、今すぐ行動を始めましょう。
関西のオバちゃんが生活に密着してお伝えする防災講座は予定に合わせて調整いたします。
まずはご相談ください。
現在決まっている日程はこちら
5月9日(木)10:00~15:00(休憩1時間)オンライン
お申し込みはこちら
5月31日(金)13:00~17:00(休憩15分)イオンモール橿原・アルル 対面
こちらのお申し込みはこちら イオンモール橿原申し込み
その他、PTAや地域での集まりで防災の話を聞きたいなどにも対応いたします。
60分~お時間、内容はご相談ください。
いずれも、こちらからメールにてご連絡ください。
防災以外の講座につきましても、リクエスト開催いたします。
日程の調整やお問い合わせはこちらまで
今日もご訪問くださりありがとうございました。
応援クリックがをしていただけると、とっても更新の励みになります。
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです。