実績紹介

【開催報告】「災害時でも栄養を」開催しました

片付けから始める生前整理と防災で
人生の最期をドヤ顔で終える

自分の楽しい、心地よい暮らしを実現する

馬野邦枝(うまのくにえ)です。

奈良県北葛城郡広陵町西小学校PTAに呼んでいただきました。
「災害時でも栄養を」というテーマでお話ししました。

災害時の栄養は?

災害用の食事というと、

  • 菓子パン
  • インスタントラーメン
  • レトルトカレー

を思い浮かべませんか?

先日の台風に備えて、買い物をされた方が多かったです。

もちろん災害時、数日だったらその方がいい場合もあります。

でも、それが1週間続いたら?

1カ月続くと・・・・

飽きてきますよね。
そして、栄養面を考えませんか?

まして、それが小学生の子どもだったら?

やはり考えてしまいますね。

備蓄食は栄養を考えて揃える

缶詰、レトルト、乾物などをうまく利用しながら、
栄養を摂れるものを準備する。

ここが重要です。

缶詰やレトルトはもとより、乾物はゴミが出なくて
災害時には使える食材です。

また、缶詰だけでなく、最近はアルミパウチなどで
いろいろなものが売られています。

ツナ缶も缶詰でない物があります。

ゴミを出さなように気をつけながら、
いろいろなタイプで揃えましょう。

ポリ袋でご飯を炊く

一般的にポリクックやポリ袋料理と言われています。

湯煎でご飯を炊くことができるのですが、
結構、注意点を知らない場合もあります。

ということで、実際ポリ袋、お米、お鍋を準備していただきました。

教室だったので、火は使いませんでしたが、
細かい注意点をお話ししながら、やり方を見てもらいました。

試食も大事

実際試食をして、おいしさを実感してもらったり、
自分の好きな味かどうかを試すのも大事。

いくら備蓄していても、好きでない物は食べられませんからね。

AEDの使い方とスリッパづくりのワーク

実際に人形を使ってのAEDの使い方の講習もありました。

「万が一の際には、校舎の玄関の内側に置いてありますが、
施錠しているときは、気にせずガラスを割って、
取り出して使ってください。」

と校長先生より心強いお言葉もあり、
皆さん安心されていました。

いざという時に使えなくては、困りますからね。

最後に新聞紙でスリッパをみんなで作って終了。

座学あり試食ありワークありのとっても充実した内容でした。

校長先生からは「先生方の研修や、教頭先生の集まりなどで
機会があれば話をしてほしい」
と嬉しいお言葉をいただきました。

栄養を考えて備蓄することを考えないといけないと
気づきました。

と感想もいただきました。

若いお母さんたちが、子どもを思って、
学び、実践する場に呼んでいただき、
私自身も、とても勉強になりました。

写真も広報委員の方がたくさん撮ってくださいました。
重ねてお礼申し上げます(感謝)

 

 

 

公式ラインではお役立ちのミニ情報を発信しています。

最新情報をLINEで配信中!LINE限定のお得な情報をチェックしてください。
以下のリンクから公式アカウントを友だち追加できます。
https://lin.ee/bNW9jwk

保有資格

◆防災

  • 防災共育管理士協会認定講師
  • 防災士

◆生前整理

  • 生前整理アドバイザー上級認定指導員
  • 生前整理ベストショットアルバム認定指導員
  • 生前整理診断士

◆片付け・掃除

  • 整理収納アドバイザー
  • 片づけ収納マイスター認定講師
  • 清掃マイスター認定講師

◆思考の整理

  • 方眼ノートトレーナー
  • 10min FOCUS Mappingインストラクター

ホームページはこちら

生前整理・防災の認定講座の日程はこちら

 

 

またリクエスト開催いたします。
日程の調整やお問い合わせはこちらまで

 お問い合わせ 

 

今日もご訪問くださりありがとうございました。

 

応援クリックがをしていただけると、とっても更新の励みになります。
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村


防犯・防災ランキング

遺言・終活・エンディングノートランキング

ABOUT ME
kunieumano
生前整理と防災の知識で安心・安全な未来を叶える シニアの安心・安全アドバイザー 馬野邦枝 です 1962年1月3日生まれ 奈良県在住 現在夫と2人暮らし、息子3人孫3人 おせっかいな関西のおばちゃんです。